| ガス名 |
2-メチルブタノール |
分子式 (化学式) |
C5H12O |
| 状態 |
液体 |
| 色 |
無色 |
| 臭気 |
わずかに不快な、特有のアルコール臭、またはフュゼル油臭 |
燃焼 範囲 vol% |
– |
爆発等級 |
– |
発火度 |
– |
| 2-メチルブタノールの概要 |
- ・2-メチルブタノール(2-Methylbutanol:化学式「C5H12O」)は、ブタノール(ブチルアルコール)の異性体の一つで、分子内に分岐構造を持つ一級アルコールです。光学活性体(R体とS体)が存在し、主に有機合成におけるキラル中間体や、溶剤、香料原料として利用されます。フュゼル油の主成分の一つでもあります。
- ・別名:2-メチル-1-ブタノール、alpha-メチルブチルアルコール、sec-アミルアルコール
|
| 用途 |
- ・香料・フレーバー原料:フルーティーな香りを持つエステル(特に2-メチルブチル酢酸など)の合成原料として利用されます。これらのエステルは、食品フレーバー(バナナ、リンゴ、チョコレートなど)や香料(香水、石鹸、化粧品など)に用いられます。天然にも、一部の果物や発酵食品に含まれることがあります。
|
危険 情報 |
- ・可燃性の液体および蒸気です。熱、火花、裸火から遠ざける必要があります。
|
人体の 影響 |
- ・高濃度の蒸気を吸入すると、眼、鼻、喉、気道を刺激し、咳、頭痛、めまい、吐き気、眠気、運動失調、意識喪失などの中枢神経系抑制作用(麻酔作用)を引き起こす可能性があります。
- ・皮膚に接触すると、刺激、発赤、乾燥、脱脂が生じることがあります。長時間の接触は皮膚炎を引き起こす可能性もあります。
|