| ガス名 |
酪酸シス-3-ヘキセニル |
分子式 (化学式) |
C10H18O2 |
| 状態 |
液体 |
| 色 |
無色透明 |
| 臭気 |
青々しいグリーンノートと、フルーティーで甘い、わずかに酪酸(バター様)の混ざった臭気 |
燃焼 範囲 vol% |
– |
爆発等級 |
– |
発火度 |
– |
| 酪酸シス-3-ヘキセニルの概要 |
- ・酪酸シス-3-ヘキセニル(cis-3-Hexenyl butyrate:化学式「C10H18O2」)は、青葉アルコール(シス-3-ヘキセノール)と酪酸がエステル化してできた化合物です。このエステルは、青々しい草の香りと、フルーティーでわずかに酸味のあるバターのような香りを併せ持ち、特に果実や緑茶の香りの調合に利用されます。
- ・別名:cis-3-ヘキセニル ブチラート
|
| 用途 |
- ・特に、リンゴ、ナシ、ベリー類、マンゴーなどのフルーティーな香りに、フレッシュなグリーンのニュアンスを加えるために使用されます。
- ・食品においては、果汁入り飲料、冷菓、フルーツヨーグルト、菓子などのフルーツフレーバー、特にラズベリーなどの甘い香りを付与するために用いられます。
|
危険 情報 |
- ・引火性液体であり、蒸気は空気と混合すると爆発性混合気を形成する可能性があります。
|
人体の 影響 |
- ・食品香料としても使用される比較的毒性の低い化合物です。取り扱い時には一般的な化学物質の注意が必要です。
- ・少量を誤って飲み込んだ場合、健康に有害となるおそれがあるという情報もありますが、急性毒性は比較的低いと考えられます。吐き気や腹痛などの軽度な胃腸症状を引き起こす可能性があります。
|