| メタアルデヒドの概要 |
- ・メタアルデヒド(Metaldehyde:化学式「C8H16O4」)は、アセトアルデヒドの環状四量体であり、常温では白色の結晶性固体で、わずかに甘い特有の臭気を持ちます。水にはほとんど溶けませんが、多くの有機溶媒に溶解します。加熱すると分解してアセトアルデヒドに戻ります。最も一般的な用途は、ナメクジやカタツムリを誘引し駆除する殺虫剤(誘引剤)の有効成分として、また、キャンプなどで用いられる固形アルコール燃料(固形燃料)としてです。しかし、その甘い臭いと形状から、ペットや子供が誤食する事故が多く、特に犬や猫にとっては非常に高い毒性を持つことで知られています。
- ・別名:2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトラオキサシクロオクタン、四量体アセトアルデヒド、Slug Pellets(ナメクジ駆除剤としての通称)
|