ガス名 |
N,N-ジクロローN-メチルアミン |
分子式 (化学式) |
CH3NCl2 |
状態 |
液体 |
色 |
無色 |
臭気 |
極めて強い刺激臭(塩素系の刺激臭) |
燃焼 範囲 vol% |
– |
爆発等級 |
– |
発火度 |
– |
N,N-ジクロローN-メチルアミンの概要 |
- ・N,N-ジクロロ-N-メチルアミン(N,N-Dichloro-N-methylamine)は、化学式「CH3NCl2」を持つ有機塩素化合物です。メチルアミン(CH3NH2)の窒素原子に結合した2つの水素原子が、塩素原子に置換された構造を持ちます。この物質は、窒素と塩素の不安定な結合(N-Cl結合)を持つため、加熱、光、衝撃、または微量の不純物との接触によって極めて爆発的に分解する危険性があります。その不安定性から、工業的な生産や用途はほとんどなく、主に特定の化学研究でのみ扱われる物質です。
- ・別名:N,N-ジクロロメチルアミン (N,N-Dichloromethylamine)、メチルジクロロアミン (Methyldichloroamine)、ジクロロメチルアミン (Dichloromethylamine)
|
用途 |
- ・極めて不安定で危険であるため、一般的な産業用途は存在しません。主に、特定の有機化学反応の中間体として、厳重な管理の下で合成・利用されることがありますが、その取り扱いには最大限の注意と専門的な知識が不可欠です。
|
危険 情報 |
- ・純粋なN,N-ジクロロ-N-メチルアミンは、加熱、衝撃、摩擦、または特定の金属との接触によって自発的に爆発する可能性があります。その不安定性は、一般的な爆発物と同等、あるいはそれ以上と見なされることがあります。
- ・その極端な危険性から、一般の方が接することはまずない物質です。万が一、この物質に遭遇した場合は、決して近づかず、直ちに専門機関(消防、警察など)に連絡してください。
|
人体の 影響 |
- ・蒸気を吸入すると、呼吸器系に重篤な腐食性損傷を与え、気道や肺に炎症、浮腫、または壊死を引き起こす可能性があります。これにより、呼吸困難、咳、胸の痛み、そして肺水腫を引き起こし、死に至る可能性があります。
- ・皮膚に接触すると、化学やけどを引き起こし、重篤な痛み、発赤、水ぶくれ、組織の壊死を引き起こします。皮膚から吸収される可能性もあり、全身性の毒性影響につながる危険性があります。
|