有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)レンタル
1台5役 酸素・可燃性ガス・一酸化炭素・硫化水素・温度を連続同時検知
有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)【理研計器】の特徴
- ●1台5役 酸素・可燃性ガス・一酸化炭素・硫化水素・温度を連続同時検知
- ●トレンドグラフ機能(マイコン搭載)で、異常時の状況が一目瞭然
- ●見やすい大型LCDデジタル表示
- ●外部警報器を用いて2か所同時警報可能
- ●信頼性の高い自己診断、ゼロ点自動構成機能つき
- ●自動巻取リール
- ●トレンドグラフ(30分間)常時読み取り
- ●2時間毎の測定値を自動記録
有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)【理研計器】の仕様
検知対象ガス | 酸素(O2) | 可燃性(CH4) | 一酸化炭素(CO) | 硫化水素(H2S) |
---|---|---|---|---|
検知原理 | 隔膜ガルバニ電池式 | 接触燃焼式 | 定電位電解式 | |
検知範囲 | 0から25.0vol% | 0から100%LEL | 0から100ppm(基準レンジ) 101から300ppm(サービスレンジ) | 0から30.0ppm(基準レンジ) 30.5から150.0ppm(サービスレンジ) |
最小表示値 | 0.1vol% | 1%LEL | 1ppm | 0.5ppm |
警報設定値 | 18.0vol% | 30%LEL | 50ppm | 10.0ppm |
警報の種類 | ガス警報:1段警報、オーバー警報
故障警報:センサ接続・断線、外部警報器接続、流量低下、電池低下、メンテナンス要求、回路異常、校正範囲異常 |
|||
警報方式 | 本体:警報ランプ、ブザー及びガス濃度値フリッカー
外部警報器:警報ランプ及びブザー |
|||
ガス採集方式 | 連続自動吸引式 | |||
応答時間 | 90%応答40秒以内(ガス導入管8m装着時) | |||
電源 |
AC電源、電池併用 標準仕様 AC電源:AC100V±15V(50/60Hz)(自動巻取式電源コード5mつき) 電池:単2形アルカリ乾電池X4本 ※特別仕様として、Ni-Cd充電池タイプも用意できます。 |
|||
電池連続使用時間 | アルカリ乾電池:10時間以上(25℃、無警報時) Ni-Cd充電池:8時間以上(25℃、満充電後、無警報時) |
|||
絶縁抵抗 | DC500V, 20MΩ以上(AC-筐体間) | |||
使用温湿度範囲 | -10から+40℃、95%RH以下(結露なきこと) | |||
外形寸法/質量 | 約390(W)x260(H)x230(D)mm 本体:約2.5kg、巻取リール:約2.5kg、ケース:約2kg |
|||
標準付属品 | ・自動巻取式リール型ガス採集器(ガス導入管8mつき)
・自動巻取式リール型外部警報器(コード8mつき) ・その他 1式 |
|||
構造 | 防滴構造(JIS C0920 防滴1型 準拠) | |||
その他 | ・データロガ―機能 ・漢字表示(LCD) |
ガス検知器(ガス測定器) メジャー > ガス検知器レンタル機材 > 可燃性ガス検知器(レンタル) > 有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)
ガス検知器(ガス測定器) メジャー > ガス検知器レンタル機材 > 酸素濃度計(レンタル) > 有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)
ガス検知器(ガス測定器) メジャー > ガス検知器レンタル機材 > 硫化水素濃度計(レンタル) > 有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)
ガス検知器(ガス測定器) メジャー > ガス検知器レンタル機材 > 一酸化炭素濃度計(レンタル) > 有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)
ガス検知器(ガス測定器) メジャー > ガス検知器レンタル機材 > 複合型ガス検知器(レンタル) > 有害ガス検知器 GX-2000(酸素、可燃性、一酸化炭素、硫化水素)